こんにちは!
rommyです!
夢占い師・夢鑑定士の資格を持つ、私rommyが、今日は【喧嘩の夢】について判断していきたいと思います。
夢占いにおいて、喧嘩には《ストレスの解消・内面的な格闘》の意味があります。
他にも、対人関係や不満、抑圧の現れにもなっています。
また、喧嘩の夢は《逆夢》の意味を持つことも多くあります。
あなたの見た、夢の中の喧嘩の状況や相手によっても、大きく意味が変わってきます。
あなたの見た喧嘩の夢を今一度、じっくり思い出してみて下さい。
目次
- 1 喧嘩で勝つ夢
- 2 喧嘩で負ける夢
- 3 喧嘩して仲直りする夢
- 4 喧嘩する人を見ている夢
- 5 喧嘩を仲裁する夢
- 6 喧嘩を仲裁される夢
- 7 喧嘩を売られる夢
- 8 口喧嘩をする夢
- 9 殴り合いの喧嘩をする夢
- 10 喧嘩別れをする夢
- 11 喧嘩で泣く夢
- 12 喧嘩に巻き込まれる夢
- 13 親と喧嘩する夢
- 14 兄弟・姉妹と喧嘩する夢
- 15 配偶者(旦那様・奥様)と喧嘩する夢
- 16 子どもと喧嘩する夢
- 17 恋人と喧嘩する夢
- 18 好きな人と喧嘩する夢
- 19 元カレ・元カノと喧嘩する夢
- 20 友達と喧嘩する夢
- 21 昔の友達と喧嘩する夢
- 22 同級生と喧嘩する夢
- 23 亡くなった人と喧嘩する夢
- 24 上司と喧嘩する夢
- 25 同僚と喧嘩する夢
- 26 部下・後輩と喧嘩する夢
- 27 有名人と喧嘩する夢
- 28 大人数で喧嘩する夢
- 29 知り合いと喧嘩する夢
- 30 知らない人と喧嘩する夢
喧嘩で勝つ夢
〇良夢〇
喧嘩で勝つ夢は、あなたが上手くストレス発散が出来ている意味になります。
人間誰もが日頃から感じている不満や不安など、通常ならストレスになって溜まっていく様なことを、あなたは上手に受け流している様です。
あまり考え込まず、ポジティブな思考が出来る方の様ですね…素晴らしいと思います。
喧嘩で負ける夢
〇吉夢〇
喧嘩で負ける夢は《逆夢》になります。
あなたが今コツコツと努力していることが、周囲に認められるでしょう。
夢の中で、あなたがコテンパンに負けていた場合は、更に良い夢になります。
あなたの計画していることは、あなたの想像を超えた良い結果に結びつきそうです。
喧嘩して仲直りする夢
▽警告夢▽
喧嘩して仲直りする夢は、《逆夢》になります。
あなたの抱えているトラブルの解決は遠のくでしょう。
今、トラブルに心辺りがない方でも、近々何かしらのトラブルに巻き込まれる暗示が出ていますので、お気を付け下さい。
苦手な人や、トラブルメーカーの人には暫くは近付かない方が良いかも知れません。
喧嘩する人を見ている夢
▽警告夢▽
喧嘩する人を見ている夢は、あなたがトラブルに遭遇することの暗示になります。
夢の中では他人事であった喧嘩ですが、現実では他人事ではない様です。
《明日は我が身》ということですね。
この夢を見たことを、頭の片隅に置いて頂き、言動には注意してお過ごし下さいね。
喧嘩を仲裁する夢
〇良夢〇
喧嘩を仲裁する夢は、あなたに協力者が現れることを意味します。
とても頼りになる人で、あなたの今後の人生に不可欠な存在になりそうです。
喧嘩を仲裁される夢
▽警告夢▽
喧嘩を仲裁される夢は、チャンスを逃す意味になります。
今のあなたは、運気が低迷しています。
その為、大事なチャンスを逃がすどころか、チャンスが巡ってきたことに気が付くこともなさそうです。
喧嘩を売られる夢
▽警告夢▽
喧嘩を売られる夢は、トラブルが発生することを意味しています。
誰にでも、関わりたくない人や顔も見たくない嫌いな人がいると思います。
あなたは、今後その人物と関わることになりそうです。
あなたが我慢することも多くなると思います。
ストレスを感じると思いますが、出来るだけトラブル回避をして頂きたいです。
口喧嘩をする夢
〇良夢〇
口喧嘩をする夢は、喧嘩の相手との仲が深まる暗示になります。
お互いに腹の中をせ合ったとの意味になります。
口論が激しければ激しい程、あなたと相手との親密さは深まるでしょう。
殴り合いの喧嘩をする夢
〇吉夢〇
殴り合いの喧嘩をする夢は、対人運の上昇を意味しています。
人間関係の悩みがあったり、対人面でのトラブルがあった場合でも近々解決に向かっていくでしょう。
周囲の人とも円滑な関係が築けそうですし、今後も人付き合いにおいての心配はないでしょう。
喧嘩別れをする夢
〇吉夢〇
喧嘩別れをする夢は《逆夢》の暗示になります。
夢の中で喧嘩別れをした人との仲が大変深まるでしょう。
その人は、あなたの人生において唯一無二の存在になりそうです。
喧嘩で泣く夢
〇良夢〇
喧嘩で泣く夢は、今のあなたの泣きたい気持ちの現れになります。
あなたは今、何か悲しいことがあるのでしょうか。
ですが、この夢の暗示では、決して運気は悪くはありませので、すぐに立ち直り前進するでしょう。
あなたの未来は明るいですよ。

喧嘩に巻き込まれる夢
▽警告夢▽
喧嘩に巻き込まれる夢は、あなたの行く手に邪魔が入る暗示になります。
あなたの立てた計画をぶち壊されたり、大事なところで足を引っ張られたり…散々な目に遭いそうです。
この運気低迷は、暫く続きそうです。
今は、何もせずに休息の時期と思っていた方がいいのかも知れません。
親と喧嘩する夢
〇良夢〇
親と喧嘩する夢は、親の元からの自立を現しています。
あなたは、抑圧やプレッシャーから解放され自由になるでしょう。
しかし、自由には、同じだけの責任も付いて回ります。
責任を持った行動をして下さいね。


兄弟・姉妹と喧嘩する夢
〇吉夢〇
兄弟・姉妹と喧嘩する夢は、対人運の上昇を現しています。
トラブルがあってもすぐに解決出来そうです。
新しく人間関係の輪も広がりそうです。
色んな事に積極的に挑戦して下さいね。
配偶者(旦那様・奥様)と喧嘩する夢
〇吉夢〇
配偶者(旦那様・奥様)と喧嘩する夢は《逆夢》になります。
この夢は、お二人の仲の良さの現れになります。
あなた方ご夫婦は、仲睦まじくお過ごしの様ですね。
子どもと喧嘩する夢
▽忠告夢▽
子どもと喧嘩する夢は、あなたの考えが未熟である現れになります。
あなたは、少々甘い考えをお持ちの様ですね。
普段は特に問題はなくても、何かトラブルがあった時には甘い考えを止めて、しっかりと問題と向き合って下さいね。

恋人と喧嘩する夢
〇吉夢〇
この夢は《逆夢》になります。
恋人との喧嘩の夢を見て、心配になられたかと思いますが、全く心配は無用です。
この夢は、あなたと恋人が上手くいっていることの現れになります。
今は、特に二人の間に何の問題もない様です。
夢とは真逆の平和な日々が過ごせそうですよ。


好きな人と喧嘩する夢
〇吉夢〇
好きな人と喧嘩する夢は《逆夢》になります。
あなたと、好きな人との関係に進展がありそうです。
待つだけではなく、積極的な行動が吉になるでしょう。
今の運気が良い間に、相手との距離をどんどん縮められたらいいですね!

元カレ・元カノと喧嘩する夢
〇吉夢〇
元カレ・元カノと喧嘩する夢は、恋愛運上昇になります。
今、お相手がいない方は、近々ステキな出会いがあるでしょう。
今恋人がいる方や既婚者の方は、相手ととても良い関係が続きそうです。


友達と喧嘩する夢
▽警告夢▽
友達と喧嘩する夢は、あなたのストレスへの警告になります。
今のあなたは、ストレスを溜め過ぎている様ですね。
原因は分かりませんが、爆発寸前の様です。
原因を考えてみて、改善に努めて頂きたいです。
改善が難しい様であれば、出来る限り回避して下さい。
ストレスを溜め続けるのは、体にも心にも良くありません。

昔の友達と喧嘩する夢
〇吉夢〇
今は交友関係のない昔の友達と喧嘩する夢は、あなたの成長と自立を現しています。
自分自身と向き合えていすあなたは、自身の弱い所も認めて、それを乗り越えていけます。
今までは、途中で諦めていたことや、諦めざるを得なかったことが上手く回り出しそうです。
あなたには追い風が吹きますので、運気はどんどん上昇していきますよ。

同級生と喧嘩する夢
▽忠告夢▽
同級生と喧嘩する夢は、今のあなたのストレスを現しています。
あなたの周囲には、今不快に感じる人物がいる様ですね…あなたは、その人の存在で大きなストレスを感じているのではないでしょうか。
あまり我慢をせずに、少々の感情は出してもいいと思います。
相手は、自分があなたに不快感を与えていることに全く気付いていない様ですから。
あなたばかりが我慢するのは、割に合わないです。

亡くなった人と喧嘩する夢
〇良夢〇
亡くなった人と喧嘩する夢は《逆夢》になります。
この夢は、あなたと亡くなった人との絆を意味現しています。
亡くなった人との喧嘩が激しければ激しいほど、あなたを思う故人の気持ちが現れているのです。

上司と喧嘩する夢
〇吉夢〇
上司と喧嘩する夢は《逆夢》になります。
あなたの仕事運の上昇を意味します。
夢の中の上司は、あなたの仕事振りを認めてくれている様です。
あなたの頑張りをいつも見てくれ、評価してくれています。
同僚と喧嘩する夢
▽忠告夢▽
同僚と喧嘩する夢は対人運の低下を現しています。
今のあなたは、周囲の人とコミュニケーションが取れていない様ですね。
少々言葉足らずなところがあるのかも知れません。
あなたから、相手に歩み寄って頂きたいです。
部下・後輩と喧嘩する夢
▽忠告夢▽
部下・後輩と喧嘩する夢は、反面教師と考えて頂きたいです。
夢占いにおいて、部下・後輩は《あなた自身を映す鏡》と言われています。
部下・後輩と喧嘩して、あなたが相手に感じたことが、周囲があなたに思っていることになります。
『人の振り見て我が振り直せ』ならぬ『部下の振り見て我が振り直せ』とお考え下さい。
有名人と喧嘩する夢
〇吉夢〇
有名人と喧嘩する夢は、運気上昇の暗示です。
この夢には、あなたが仲間と切磋琢磨して成功を勝ち取ることを意味していますので、今は難しい状況であったとしても、必ず報われます。
良い結果が出るまで諦めずに進み続けて下さいね。

大人数で喧嘩する夢
▽警告夢▽
大人数で喧嘩する夢は、あなたを大きなトラブルが待ち構えている暗示になります。
暫くは、厄介だと感じる人や、嫌な感じのする場所に近付かないで頂きたいです。
あなたの危機管理能力を最大限に発揮して、危険だと感じたことを避けて、トラブルを回避して下さい。
知り合いと喧嘩する夢
▽忠告夢▽
知り合いと喧嘩する夢は、忠告夢になります。
あなたは、夢の中の相手に対して日頃から思っていることがあり、その思いが夢に現れた様です。
あまり良くない感情の様で、相手もあなたの気持ちに薄々気付いているかも知れません。

知らない人と喧嘩する夢
▽警告夢▽
知らない人と喧嘩する夢は、あなたの逃避願望の現れになります。
今のあなたは、どうしても投げ出すことが出来ない問題を抱えている様ですね。
その問題から逃げ出したい気持ちや、ストレスからこの夢を見た様です。
信頼の出来る人に相談してみてはいかがでしょうか。
問題解決の糸口が見えてくるかも知れませんよ。

以上【喧嘩】に関する判断でした。
喧嘩の夢は、基本的に良い意味が多いですが、喧嘩の相手などによって吉凶が大きく変化したと思います。
喧嘩の夢の様々なパターンについて、夢の意味をご紹介させて頂きました。
また、上記にない喧嘩の夢に関しての新しい情報が分かれば、その都度増やしていきます。